-
山の辣油(イタドリカツオ) | いしはらキッチン
¥680
SOLD OUT
高知県土佐町、人口約300人の山里にある「いしはらキッチン」が作る山の辣油です。 高知県産のカツオの『旨み』、香味野菜たっぷりの『香り』、こだわりの 『 辛さ』がクセになる、食べるおかずラー油。 化学調味料は使わず、それぞれの食材の重なりと深みを味わっていただけます。 味は全部で3種類(こちらはイタドリカツオの商品ページです。) ・イタドリカツオ ・カツオ ・しょうがカツオ ーーーーーーーーー <商品詳細> 【山の辣油(イタドリカツオ)】 「高知家のうまいもの大賞2022 高知家賞」受賞。 高知県を代表する山菜であり、県民も大好きだという「イタドリ」。 シャキシャキとした独特の食感や歯ごたえがやみつきに! ■賞味期限:製造日より1年(写真に掲載) ■容量:80g/個 ■原材料:野菜(玉ねぎ(国産)、にんにく(国産)、青ネギ(国産)、みょうが(高知県産) 、食用ごま油(国内製造)、醤油(小麦・大豆を含む)、食用調合油、塩漬けイ タドリ(イタドリ(高知県産)、食塩)、てんさい糖、鰹(高知県産)、唐辛子、食 塩(高知県室戸市製造) ■製造地:高知県 ■保存・保管方法:常温(開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください) ■配送方法:常温 <食べ方> ご飯にそのままかけるのはもちろん、卵かけご飯や、冷奴、納豆、サラダにも合います。 パスタや混ぜそば、焼きそばなどの麺類とも相性抜群。夏はめんつゆ、冬は鍋に入れて、餃子のつけだれとして、色々な料理の味変にもおすすめです。是非アレンジを楽しんでください。 ▽ATTENTION▽ ・光の加減などにより、写真と実物のお色味が違う場合がございます。 ・商品発送後のキャンセルは承っておりません。 ・不良品以外の返品交換はお受けできません。 ・店頭販売と並行しておりますので、決済後でもsoldの場合がございます。 以上、何卒ご了承くださいませ。 ーーーーーーーーー <いしはらキッチン> 四国の真ん中、高知県の土佐町にある「いしはらの里」で営まれる、いしはらキッチン。 そこは人口320人の、四方を山々で囲まれ澄みきった川が流れる自然豊かな山里です。 地元の食材や地域の魅力を伝えたいという想いのもと、こだわりのつまった商品を製造・ 販売しています。
-
山の辣油(カツオ) | いしはらキッチン
¥648
SOLD OUT
高知県土佐町、人口約300人の山里にある「いしはらキッチン」が作る山の辣油です。 高知県産のカツオの『旨み』、香味野菜たっぷりの『香り』、こだわりの 『 辛さ』がクセになる、食べるおかずラー油。 化学調味料は使わず、それぞれの食材の重なりと深みを味わっていただけます。 味は全部で3種類(こちらはカツオの商品ページです。) ・イタドリカツオ ・カツオ ・しょうがカツオ ーーーーーーーーー <商品詳細> 【山の辣油(カツオ)】 ほぐしてローストしたカツオがたっぷり。 噛めば噛むほどカツオの旨みが口の中に広がります! ■賞味期限:製造日より1年(写真にて掲載) ■容量:80g/個 ■原材料:野菜(玉ねぎ(国産)、にんにく(国産)、青ネギ(国産)、みょうが(高知県産) 、食用ごま油(国内製造)、醤油(小麦・大豆を含む)、食用調合油、鰹(高知県 産)、てんさい糖、唐辛子、食塩(高知県室戸市製造) ■製造地:高知県 ■保存・保管方法:常温(開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください) ■配送方法:常温 <食べ方> ご飯にそのままかけるのはもちろん、卵かけご飯や、冷奴、納豆、サラダにも合います。 パスタや混ぜそば、焼きそばなどの麺類とも相性抜群。夏はめんつゆ、冬は鍋に入れて、餃子のつけだれとして、色々な料理の味変にもおすすめです。是非アレンジを楽しんでください。 ▽ATTENTION▽ ・光の加減などにより、写真と実物のお色味が違う場合がございます。 ・商品発送後のキャンセルは承っておりません。 ・不良品以外の返品交換はお受けできません。 ・店頭販売と並行しておりますので、決済後でもsoldの場合がございます。 以上、何卒ご了承くださいませ。 ーーーーーーーーー <いしはらキッチン> 四国の真ん中、高知県の土佐町にある「いしはらの里」で営まれる、いしはらキッチン。 そこは人口320人の、四方を山々で囲まれ澄みきった川が流れる自然豊かな山里です。 地元の食材や地域の魅力を伝えたいという想いのもと、こだわりのつまった商品を製造・ 販売しています。
-
山の辣油(しょうがカツオ) | いしはらキッチン
¥648
SOLD OUT
高知県土佐町、人口約300人の山里にある「いしはらキッチン」が作る山の辣油です。 高知県産のカツオの『旨み』、香味野菜たっぷりの『香り』、こだわりの 『 辛さ』がクセになる、食べるおかずラー油。 化学調味料は使わず、それぞれの食材の重なりと深みを味わっていただけます。 味は全部で3種類(こちらはしょうがカツオの商品ページです。) ・イタドリカツオ ・カツオ ・しょうがカツオ ーーーーーーーーー <商品詳細> 【山の辣油(しょうがカツオ)】 「高知家のうまいもの大賞2024 優秀賞」受賞。 高知県が全国生産量一位を誇る生姜。本山町カワムラファームの生姜を使用し、爽やかな風味とマイルドな辛さがクセになる味に! ■賞味期限:製造日より1年(写真に掲載) ■容量:80g/個 ■原材料:野菜(生姜(高知県産)、にんにく(国産)、玉ねぎ(国産)、食用ごま油(国 内製造)、醤油(小麦・大豆を含む)、食用調合油、てんさい糖、鰹(高知県 産)、唐辛子、食塩(高知県室戸市製造) ■製造地:高知県 ■保存・保管方法:常温(開封後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください) ■配送方法:常温 <食べ方> ご飯にそのままかけるのはもちろん、卵かけご飯や、冷奴、納豆、サラダにも合います。 パスタや混ぜそば、焼きそばなどの麺類とも相性抜群。夏はめんつゆ、冬は鍋に入れて、餃子のつけだれとして、色々な料理の味変にもおすすめです。是非アレンジを楽しんでください。 ▽ATTENTION▽ ・光の加減などにより、写真と実物のお色味が違う場合がございます。 ・商品発送後のキャンセルは承っておりません。 ・不良品以外の返品交換はお受けできません。 ・店頭販売と並行しておりますので、決済後でもsoldの場合がございます。 以上、何卒ご了承くださいませ。 ーーーーーーーーー <いしはらキッチン> 四国の真ん中、高知県の土佐町にある「いしはらの里」で営まれる、いしはらキッチン。 そこは人口320人の、四方を山々で囲まれ澄みきった川が流れる自然豊かな山里です。 地元の食材や地域の魅力を伝えたいという想いのもと、こだわりのつまった商品を製造・ 販売しています。
5,500円以上のお買い上げで送料無料